第九回 つっぱり大相撲(FC)

1987年発売 テクモ スポーツゲーム
秋場所も始まった事ですし今回の挑戦ゲームは元祖相撲ゲームの「つっぱり大相撲」
多分相撲ゲームじゃこれが一番有名ですよね
ちなみに私は大相撲が好きでして最近は把瑠都関を応援しております
とりあえず四股名をつけないといけないとの事で
表示されてる漢字から選び「黒光(くろびかり)」と命名!!
前頭十三枚目からスタート!頑張れ黒光!!
行事が何故かうさぎ
そういえばこれテクモのイメージキャラクターだったっけ・・?
取りあえず初場所は11勝4敗とかなりの好成績
十三枚目でこの成績ですから三賞ぐらい受賞してもおかしくないんだが・・・
とりあえず前頭十枚目になり次の場所がスタートする
有名な隠し技「もろだし」
3回押して、1回突っ張って、最後に釣りが成功すると出ます
ちなみに「もろだし」っていうのは大相撲の決まり手には無くて
勝負規定第16条に基づく反則負けで「不浄負け」と言うものがそれにあたるようです
最近では2000年に「不浄負け」があったそうですよ
その後、念願の優勝!!
そういえば昔こういうイントネーションの人が表彰してたなぁ・・・懐かしい
横綱になってから2回優勝するとエンディング画面がでました!!
では念願のエンディング画面は↓をご覧ください!!
奥さんと一緒に優勝パレードしてます
つーか、いつ結婚したんだろうこいつ・・・・
このゲームは普通にプレイしてれば負け越すことはまずないので
時間さえかければ誰でもクリアできますね
それだけに後半は飽きてだれてくるかな・・
総プレイ時間 2時間30分
つっぱり大相撲 無事攻略成功!!